晩ご販がたこ焼きだっていいじゃないか。大阪人だもの。

2023.11.2

大阪支店の重村です。
10月に開催されたビューティーワールドジャパン大阪では、
「そこそこ明るい重村」で、ご挨拶させていただきました。
ビューティーワールドジャパン大阪で
UTPのブースへお越しいただきました皆様、
この場をお借りしてお礼申し上げます。
ありがとうございました。

さて、気になる表題の件、
全国でまことしやかに囁かれている大阪の食事情。

Q1.お好み焼きで白ご飯食べるんでしょ?
A1.人による。いや、年齢によるか。
40歳になった今は食べませんが、10代の頃は食べていたかも。

Q2.晩ご飯にたこ焼き食べるんでしょ?
A1.いやいや、たこ焼きはおやつよ。
晩ご飯にたこ焼きだけ食べるわけないやん。

と、言いつつ、
先日、ほぼたこ焼きだけの晩ご飯でした。

大阪人だもの。
材料:
たこ焼きの粉
たまご

具:
タコ
お菓子のイカ天(天かすがなかったので代用)
ネギ
紅ショウガ

イカ天のお菓子を砕いて入れました。
はじめてやってみましたが、けっこういけます。
天かすないときはぜひ。

で、1回目。
大阪人だもの。
1回目にしては上出来でした。
ご覧のとおり、紅ショウガ入れ過ぎてピンキーなたこ焼きに。
紅ショウガ好きの大阪人はこのくらいで全然OK。

大阪人だもの。
わけあって、お茶碗にたこ焼きを入れるはめに。
なかなか上出来。
ホットプレートに3回焼きました。
無論、大人4人でもお腹いっぱい。
唐揚げと枝豆もありましたが、ほぼ手を付けず。

つまり正解は、
「大阪人は晩ご飯にたこ焼きを食べる。」です。

「タコパ」したくなったでしょ。
この週末は、タコパでハッピーに♪

晩ご販がたこ焼きだっていいじゃないか。
にんげんだもの。